fc2ブログ
貴方の想像力を試しちゃいましょ~バトン  那春さん編
※これはバトンですっ!
・下にある短文に続く文を考えて下さい
・このバトンが回って来たら3日以内に回して下さい。
もし回さなかったら送り主にSSまたは絵を捧げましょう
・最後にこのバトンを5人の人に回してください
それでは、どぞっ!!

まわす気は全くもって無い(笑
ログからがさがさ取ってきたよ!
誰かひろってくれるとうれしいなあ。

解答は那春さん風味。
続きからどぞ。


続きを読む
【2012/02/14 16:49 】
バトン | コメント(0)
口調指定バトン
ねこにゃん太さんから指名されましたっ('◇')ゞ
嬉しいことです。もふもふ。
遅くなっちゃいましたが、始めます。

指定口調が、
>>オレかっこいい系のお兄さん
なので、
その場合ガナッシュ君をまず浮かべてしまうので、
お馬鹿というオプションがつきます(・∀・)あは
ん?あれはオレ様系なのか?
…とりあえず、男の人になりますよ(・∀・)

《口調指定バトン》
ルール
・バトンを回す人を決めて下さい
・「バトンを回しました」とバトンを回した人に書いておく
・5日以内に書いて無かったら罰ゲームあり
・回した人はその人がルールを守っているかチェック

おっと、こんなものが!
【数字の0を手に入れた】
つまり、こういうことだよな。
>50日以内に書いて無かったら罰ゲームあり
危ない危ない!
そりゃ、ねこにゃん太さんは
オレにばつゲーム押しつけるよーな人じゃないけど、
オレ、約束は守るタイプだから!(カッコイイ?オレ、カッコイイ?

●バトン回す人5人
ひかりん
おきく様
ララたん
シノさん
わーちゃん

皆オレの嫁!(バーン\(・∀・)/

●上記の人とはどんなきっかけで知り合った?
>>ひかりん
あの歳で神様とか、すげーよな!
しかも妙に愛嬌があるっていうか、
普通の外見なのに、たまにすごくかわいく見えるってゆーか、
いいよな!女の子!

>>おきく様
おきく様は、おきく様だよ!
もう、呼ぶのも恐れ多い、
おきく様だ(゜∀゜)

>>ララたん
可愛い!!!!!!
もう、可愛いよな!
馬鹿みたいに可愛い!
守ってやるぜ!ヘイ!
みたいな!

>>シノさん
美人ってゆーか、
綺麗ってゆーか、
あの胸はマジやべーよな、
お姉さんが優しく教えてあげるよとか
言われたいよな。言われてぇー!

>>わーちゃん
ハニワ、まじウケる(笑)

●5人を色に例えると?
>>ひかりん
きらきら黄色。
え、髪の色がそうだから(・∀・´)きりりっ

>>おきく様
黒だろ!
だって心の中真っ黒だし。
あ、誉め言葉誉め言葉(゜Д゜)

>>ララたん
桜色。
髪の毛の色だな(・∀・´)きりっっ

>>シノさん
ピンク。超ピンク。

>>わーちゃん
茶色(笑)

●期間を過ぎた場合の罰ゲーム
オレに告白!
ほら、きっかけがないと言いにくいだろうし…
オレって、かっこいい上に紳士だな(・∀・´)

●口調
>>ひかりん
女神様でいこう!

>>おきく様
踏 ま れ た い (^p^)

>>ララたん
ツンツンデレデレ。
デレかもん!

>>シノさん
クールな感じで迫 ら れ た い (^p^)

>>わーちゃん
ちゃいなー!



………

時間かけたわりにはこれだよ\(^o^)/
オレオレ詐欺だよ\(^o^)/
お馬鹿要素だけが残りましたが、
勘弁してあげてください。
最後もうただの変態や(^p^)まじ踏まれたい←←←
【2011/01/13 19:20 】
バトン | コメント(0)
ら、ら、ら。
地雷続きですいませんです(笑
続きを読む
【2010/03/28 19:38 】
バトン | コメント(0)
浮気?みんな愛してるんだよ!
地雷ですよ、お気をつけあそばせ。
続きを読む
【2010/03/27 01:56 】
バトン | コメント(1)
ずぃーあいー
ねこにゃん太さんのところから地雷バトンをうけとってきました。
えへ、明日オフ会で、どきどきして眠れないんですv
…ね、寝坊はしませんよぉー!!!

追記からどうぞ。
続きを読む
【2010/03/22 01:22 】
バトン | コメント(2)
バトンー
◆ルール◆
バトンを回したらその人に知らせる
五日以内にかくこと
五日以内に書かなければ、罰ゲームあり
回した人は、ルールが守られているか、チェックをしてください

 
想さんからいただきました。
口調指定が、応援団団長。

………?

……お、おす!←

漢前な感じでいくぜ!
ついてこいよ!
(みたいな…?)

◆名前は?◆

米伍舞荷だ。
団長と呼べ!

◆バトンを回すひとを、5人決めて◆

おーし、共に闘う同士だな!
ゼロ!
よもぎ!
ゆえ!
のすけ!
(呼び捨てすいませんorz)
あとは有志だ!
(フリーてことですね)

◆上記の人とはどんなきっかけでしりあった?◆

ゆえは高校の部活で同じだったな。
あとはさぽているだ。素晴らしい仲間だ!

◆上記の中で、一番に知り合った方は?◆

ゆえだ。

◆5人のいいところは?◆

熱い魂を感じるぞ!
(どんなだ)

◆5人のイメージできる動物をかいてください◆

ゼロ → 気品ある猫だな。
よもぎ→ 緑色!←違う
ゆえ → うさぎだ!
のすけ→ 忠犬シバ!

◆5人を色でたとえると?◆

ゼロ → 銀色
よもぎ→ グリーン
ゆえ → 赤っぽいピンク
のすけ→ 青

◆罰ゲームをきめてください◆

俺と一緒に河原を走るぜ!
(やだよ走りたくない←)

◆5人の共通点は?◆

俺と交流がある!!!
(ちょっと)

◆5人は自分のことどんなふうにおもってる?◆

な…うん、そうだな…馬鹿だと思われてるんじゃないか…?

◆この人と今後どうしていきたい?◆

あつい気持ちをぶつけあって…(ry

◆5人とけんかしたことある?◆

ゆえは…ある?
喧嘩は悪いことじゃぁないぞ!!!

◆指定口調◆

ゼロ → 飛鳥ねぇを見たいな!
よもぎ→ ショタ行こうか!
ゆえ → 語尾に「ぴょん」
のすけ→ ろ、ロリなんてどうだ?

 

…おす!←
てことでおしまいです。
ガナッシュになってた気がしないでもない(笑)
想さんありがとーでしたぁー
【2010/01/16 15:23 】
バトン | コメント(2)
辛口な夢主人公バトン
辛口な夢主人公バトン

ゼロさんからいただきました。
ううむ、これは夢小説を書くなら…てことですかね?
はりきっていきます!

下の質問に○か×で答えてください。

【平凡系】
・平凡主人公派である→その時々ですけど…いちおう×
・キャラに振り回される平凡主が好き→うーん…×?
・主人公⇒キャラ設定が好き→これは○
・逆ハーは苦手→あ、はい、○で。
・友達関係としての逆ハー状態は好き
 →女の子いっぱいのほうが嬉しいので×
・実は芯が強いなどが好物→実は芯が弱い…が好きなので×
・少し暗めの過去がある位が好き→○です。
・平凡≠勝気→○?
・平凡=おとなしい→○…??
・平凡だが、キャラから愛される設定が大好物→ううう…×!

【最強系】
・最強主人公派である→その時々だけど…×!
・美人設定が好き
 →女の子はみんな可愛いんだ。てことで×。特別設定いらない。
・権力のある主人公が好き→×。これは別キャラ。
・腹黒は良い→ときどきだけど…主人公は純粋派てことで×。
・キャラを振り回したい
 →作者視点では○ですが…主人公が振り回すのは嫌いかなぁ…
・逆ハー大好き→×です。
・たまに弱い一面を見せる主人公が好き→うわーい○○○!
・勝気、毒舌、冷徹万歳→書けないので×。
・壮絶な暗い過去に惹かれる→少しでいいなぁ…×。

【その他】
・平凡ではないが最強程凄いわけじゃない主人公が好き→○
・平凡でモテまくるのはおかしい
 →あう…モテることに需要を感じないので…○になるかなぁ…
・最強でもモテまくるのはおかしい→上と同じ理由で○


お疲れ様でした。


【平凡系】
○が3つ以下⇒本当に平穏な日常が好きなのでしょう。
○が6つ以下⇒平凡と非凡の境目タイプの話が好きなようです。
全部○⇒ある意味最強以上にありえないご都合主義な主人公が好きなようです。

【最強系】
○が2つ以下⇒意外と平凡をお望みかも。
○が5つ以下⇒ある意味正しい夢小説好きの思考です(笑)
全部○⇒清々し過ぎて何もツッコめません……。


【その他】
全部○⇒夢小説を読むのに向いてないかも。

あ、その他皆○つけちゃった\(^o^)/
1対1が基本思考なんです…

回す人
⇒女王様あげるー!

 
ゼロさんありがとでしたー☆
【2010/01/05 09:57 】
バトン | コメント(1)
≡ 2009年振り返りバトン ≡
≡ 2009年振り返りバトン ≡

2009年について1番印象に残ってること\(^o^)/

 …基本編…

▼名前教えて?
└>まいかです。

▼何歳になった?
└>はたち。

▼てことは何年生?
└>2年生!

▼2009年の干支は何だ?
└>牛さんです。

▼2009年自分の中の流行語は?
└>あちゃまー…

▼今年を漢字1字で表すと?
└>翔
櫻井翔さんかつあさのかつ飛翔の翔。

 …プライベート編…

▼2009年に行った都道府県は?
└>自分の県から出てないです、おそらく。

▼2009年生で見た有名人は?
└>嵐の5人だと。

▼2009年に行ったLIVEやEVENTは?
└>嵐コンに行ってきました。

▼2009年よく読んだ漫画は?
└>購読してるのは『君に届け』『結界師』『赤髪の白雪姫』
借りたのは『パンドラハーツ』『カムイ』えとせとら。
山名沢湖先生と冬目景先生はよく読みました。

▼2009年観た映画は?
└>授業で観た「転校生」は印象に残ってます。
映画館は行ってないなぁ…。

▼2009年1番高い購入品は?
└>振袖の写真代?

 …恋愛編…

▼2009年恋愛しましたか?
└>すごく。

▼2009年1番好きになった人は?
└>翔さん(ちょ
のびしろ的な意味含めますと、相葉ちゃんとリーダーかなぁ。
あと、下半期でねこにゃん太さんが大好きになりましたv
(このタイミングで何言うか

▼2009年に付き合った?
└>はいそーですねー

▼今も続いてる?
└>と思ってます。

 …2009年のtop3は?…

◆よく行った場所ベスト3
└>1バイト先
  2学校
  3駅
面白みのない回答。

◆よく聴いた歌手ベスト3
└>1嵐
  2新谷良子さん
  3霜月はるかさん
順当。

◆よく聴いた曲ベスト3
└>1still...
  2雨のスリーコード
  3終焉の刻へ
上と変わんないw

◆よく見たTV番組ベスト3
└>1嵐の宿題くん
  2秘密の嵐ちゃん
  3VS嵐
ひどす。

 …2010年に向けて…

▼2010年の目標は?
└>公募作品書く!

▼2010年どんな年にしたい?
└>もうちょい安定した感じで。

▼2010を漢字1文字で表すと?
└>叶であってほしいな。

▼2010年やりたい事は?
└>車の運転?
免許取れるよう頑張ります。

回す人5人
└>もらって
└>くれたら
└>嬉しいです。
└>今年も
└>よろしくお願いしまーす☆

とりあえず寝ます(笑)
【2010/01/01 00:34 】
バトン | コメント(0)
地元バトン
ねこにゃん太さんからいただきました。
にゃにゃにゃv(Σ

<地元バトン>

1.どの都道府県に住んでいますか?

そういえばブログで公表したことないですねぇ…
もうバレバレですけど(笑)
九州の北の方、ニモカ(旧エコル)が使えるところです。

2.標準語圏に住んでいますか?

博多弁が飛び交ってます(笑)
といっても、私の住んでるところは微妙に中心地からずれてるので
(近いっちゃあ近いんですが)
イントネーションと語尾だけ博多弁というのが正しい気がします。
私自身、親が博多出身でないこと、
幼稚園まで長崎に住んでいたことから
テレビで観るような博多弁は使えません(苦笑)
~やけん。
~っちゃん(ね~)。
~とって。
はよく聞くし、私もよく使うかな?
あ、で、長崎住んでたので、
ほんのちょっと…それこそ0.01%くらいの微量なものですが、
長崎の早良の言葉が混じってます。
余談ですが、私は長崎に住んでる間は
本当に綺麗な標準語を使う子だったらしー(母談)

Σあ、この質問私の方言聞いてるわけじゃなかった!←

3.住んでいる近くの有名な場所などがあれば教えて下さい。

わりかし空港に近い所に住んでます。
近いがゆえに直通のバスがない(笑)
あと、電車で10分、バスで40分で中央に出れます。
便利なところです。
他は…24時間テレビの中継来てたショッピングモール、
あそこは地元に入ります(笑)
中学に入って同じ町内で引っ越したんですが、
その前…つまり小学校のころ住んでたところはですね、
そのショッピングモールから歩いて5分でした。

4.地元の究極な自慢をどうぞ!

うちの県ってゲーム会社多いんですよっ☆

町レベルでいうと、中央へのアクセスがいいのに
田んぼが広がるのどかなとことか、
近所のおじいちゃんおばあちゃんと子供とが
普通に一緒に遊んでたりする平和なとことかいいと思います。
私この空気すごく好きなんですよね。
ランドセルからった子がいたら
「いってらっしゃい」「おかえりなさい」
が当たり前。
田んぼが多いので、中学のときは
田植え~タニシ捕り~案山子つくり~稲刈り
という授業がありました。
さすがゆとり教育世代!(笑)
いい経験させてもらったなぁ思ってます。
私的なことですが、↑授業の担当の先生の依頼で、
教材ビデオを放送部の1年3人で作って、
それもまたいい経験になったなぁ~…なつかしい。
町おこしも頑張ってるみたいです。
年に1回大きなお祭りがあります。
高知の…あれです、映画が公開されるやつ、
あれの小規模ばーじょん。
妹がやってたので、私はビデオ係でした。

ああ、この質問だけでまだまだ書ける(笑)
私地元大好きですもん。

5.住んでいる(いた)都道府県の・・・許せねえよ!!ってとこは?

アニメの放送が少ない。
なんでこっち映らんの…?ってよく思います。

6.地元のここだけは許さない!ということは?

平和ボケしてるというか…
お年寄りが多いので、心配です…

7.私の地元に住んだらこんなメリットがある!

田植え授業受けられますよ(笑)
あと、基本平和。
だから私がこんな風に育った(笑)
私の学年はその中でもかなりほのぼのだったらしくて
母曰く、
私と同じ小学校だった子とかにばったり会ったら
必ず「まいかちゃんのお母さん、こんにちは。」って
挨拶返ってくるそうです。
高校生になって、髪茶髪とかになってても
それは絶対だそうで。
あ、私の母が特別じゃないですよ(笑)
どこのお母さんにもそうなんですって。
まぁ私も久しぶりに会ったら必ず声かけられますしねー。
話すことお互いないんで、じゃあねとしか言いませんが(笑)
仲がよかった、本当に。びっくりします。
ふふふ、平和でしょvvv
あと、何度も言ってますがアクセスがいいので本当に楽です。

8.地元で一番多い名字は?

「案浦さん」がいっぱいでした。
一歩町からでたらめずらしい名字なんですけどね。
ちなみに私は同年代で同じ名字の人に出会ったことがないです。
四国に多いって聞いたことはありますけど…
会ってみたいな♪

9.ネット友達で近くに住んでいる子はいますか?

蒼焔611さんと、音子♪さんは同じ県ですねー。

10.↑で答えたネット友達にまずバトンを回しましょう。

このブログみてましたら…どうぞ(笑)

11.その友達を除く5人を指定して下さい

地元大好きな卒人さんと、
同じ九州ってことで茨姫さんに受け取って欲しいです(>▽<)
きゃのさん、古都里さん、やってもらえますか?
最後の一人はフリーでどうぞ(^-^)ノ

楽しかった…v
地元らぶが伝わりましたでしょうか?(笑)
ねこにゃん太さん、楽しかったです~ありがとでした!

 
補足っていうか、思ったこと。
よくネタにしますけど、
私の本名漢字で入力したら中学、高校、大学までばれます。
同姓同名がネット上にいらっしゃらない。
中学=地元なので、名前ばれたら住んでる場所も分かります。
地元大好きだからいいけどねー(´∀`)
ん、そういう問題じゃない…?(笑)
【2009/10/25 13:25 】
バトン | コメント(3)
漢字バトン~
想さんからいただきました。きゃv

1)まず私に与えられた三つの漢字

「信」
信じることは強いことだと思います。
そして、まっすぐな気持ちは私が憬れるもの。
ついでに、この漢字の訓読みは好き(笑)

「香」
可愛いですよね、形が。
女の子女の子した、ころんって感じ。
男の子の名前にいれたくなります(笑)
香りは…キンモクセイの香りが好き。
王道をいった(笑)
はちみつは香りとは言わないですね…
好きなんですけど、あの甘ったるいの。
香水は苦手です。
嗅覚人並み以下(っぽいの)で気付かないんですが
空気に酔う人なんで…こう…なんだろ…気分悪くなります。
あのボトルは可愛いので買いたくなるんですけど(笑)

「魔」
魔法ってまっさきに浮かびました。
ファンタジー大好きです(笑)
でも魔法って身近なものだと思います。
ファンタジーじゃなくて、日常にあふれてる。
例えば魔法瓶とか(笑)

言葉って魔法だと思ってたりします。
メールも魔法ですね。
私を一喜一憂させる。

魔って悪い言葉みたいにみえるけど、
魔法にすると素敵に見える…それこそ魔法ですね(笑)
法…使い方…つまりはとらえかた?

うだうだ(笑)

2)次の人に回す漢字を三つ

「桃」モモちゃんの桃!
「透」今日の空はこんな漢字。
「雨」昨日の天気(笑)

3)大切にしたい言葉を三つあげて下さい

「慕」
魚心あれば水心…じゃないですけど、
相手を認めて倣う気持ちは私の原点かなと思います。
「想」
考えるんじゃなくて、気持ちを想像する。
それが私の書き方。
あと、単純に想像とか妄想とか好きだ(笑)
「向」
字面が好き(笑)
まっすぐじゃなくていいけど、
自分の道をちゃんと見つめてたいから。

4)漢字のことをどう思いますか?

菓子を華子とか書く大馬鹿者です←
なんか苦手…

5)好きな4文字熟語を3つ

一石二鳥
一攫千金
一生懸命(一所懸命)

6)次に回す人を三人

きゃのさん
ゼロさん
夢路さん
どうぞやってみてください☆

お粗末様でした。楽しかったv
【2009/10/03 15:22 】
バトン | コメント(2)
| ホーム | 次ページ