fc2ブログ
つい廃からの強制脱出
仕事を始めてから、
ブログをゆっくり書く時間はほぼなくて
大体ついったにいることが多かったんですよ。
気づいたらアカウントを二桁近く持ってて。

それも娘が生まれて
(そもそも母になったことも書いてないな…)
管理できなくなってきたから
半分以上を消したり休止中にしたりして
だいぶ整理したつもりだったんですよ。

先月今月と
相次いでアカウントにロックがかかってしまって
遠い目をしております。。

ひとつは2要素認証が突破できず
ついさっきロックがかかったのは
登録時のメールアドレスを紛失…
なんか、2015年とかに作ったアドレスっぽくて
覚えてないんだなあこれが。

何か情報があればとこの場所を覗きにきて
なんかでも色々書いて発散したいんなら
ブログに舞い戻るのもありじゃない?とか
思ったりなどしました。

続くかもしれない。
【2023/11/16 23:03 】
未分類 | コメント(0)
私事ではございますがご報告です。
🌸おなかに赤ちゃんがいます🌸
6ヶ月目に入って、少しお腹が目立ってきました。
8月半ば頃出産の予定です。

新卒で入ってきた後輩に感化されたのももちろんですが
自分の社会人生活を振り返っているのは
これが大きな理由です。

ということで、追記は長い長い自分語りです。
長いうえに脈絡もないです。
(お仕事で関わりのある人にも見られていいように
書いたものを転載)
続きを読む
【2019/04/03 20:32 】
未分類 | コメント(0)
ライフステージとキャリアプラン
そういえば結局私、
ここに結婚式の写真貼ってなかったなと
思い出した。

私、結婚式は地元と関東とで
二回行なっております。

▼地元では神社で式挙げたので色打掛を着ました。
s-IMG_4770.jpg

▼お色直しがウエディングドレス。
s-IMG_5223.jpg

▼こっちが関東のほう。
s-IMG_5973.jpg

で、何故突然こんなものを引っ張り出してきたか…とか
ものすごく久しぶりにブログにアクセスしたか…とか
(久しぶり過ぎてパスワード忘れてた)
まあ平たくいうと、ちょっと色々と考えることが多くて
私、文章にしないとまとめられない人間なので
そして久しぶりにログインするならばと、感想系のログも
一気に更新してきた次第です。
なんだかんだ社会人になってからの日記
全部読み返しただけで数時間経ってたよね…。
マメに書いてたなあ…(情緒不安定なところに若さを感じた)。

それでは本題。
うちの家族、親戚含め、かなり仲が良いんですね。
これは旦那さんからも証言もらったからハッキリ言う。
かつ、もう時効かなーと思うので書いちゃうと
中学のときに帰路で不審者に襲われたことがあるので
家とか帰る場所とか、拠点?みたいなものが
ないと安心できないっていう背景もありまして。

当時は「結婚したい」って気持ちよりは
「可愛くいられるうちにドレスを着たい」のほうが
大きかった気もするけれど(笑)
家族なく一人で生きていくって選択肢が
私にはそもそもなかったんですね。
上述の理由で男性への不信感とか恐怖心もあった中で
いまの旦那さんを好きになった時点で
私の恋心の中には
「ずっと私の『家』であってほしい」っていう
癒しや安心が含まれていたんだと思う。

▼過去記事でもそういうこと書いてたな。
http://gurux2maigo.blog116.fc2.com/blog-entry-3210.html

結婚して3年が経ちましたが
私にはあまりにもメリットが多くて
帰る場所があるってことで相当精神的に安定もしていて
体調は…まあ、これは後述するとして。
結婚という選択に後悔はなにひとつなく
選ばないはずがなかった…くらいの感覚でいます。

ただ、結婚するとどうしても
自分一人分の人生だけ背負えばよかった頃に比べて
『荷物』が増えました。

昨年10月。
仕事大好き、仕事優先な私は都内勤務ですが
旦那さんが群馬に転勤になりました。

もうね、めちゃくちゃ困りました!
仕事は最優先、だけど家族とか家庭は
選ぶまでもなく大切なものなので
そもそも同じ天秤に乗せたことがなかったんですが
選択をしなければならないんですよ。

最終的にどっちも捨てたくないってワガママを
旦那さんにも、会社にも聞いてもらって
別居することもなく、通勤1時間半暮らしをしています。
もちろん、残業できないし無茶きかないし
やりたいことを最大限にやれるかって言われたら
ちょっと厳しいかもしれない。
でもどうしても捨てられなかった。
中途半端にならないよう、努力するって決めました。

そうして、今度は体調を崩したわけです。

4月で私も30歳になります。
元々体力がなくて貧血持ちで
社会人前半から都度体調不良の記事が残ってた私は
この先身体を蔑ろにしてまで働く未来は見えなくて
じゃあ、そうしたときに
私って、ちゃんと私が望む将来にたどり着けるのかなって
漠然とした不安ばかりが募る。
どうしても焦る。

それでもあきらめたくないんだから
苦しくったって、考え抜くしかないんだろうな
と今は思っています。
幸いなことに、周りはみんな味方でいてくれているので
結局は私がどうしたいか、どうもがくか、なんだろうな。

とはいえ。
私、夏休みの宿題は
7月中に終わらせておきたいタイプなんですよ。
今回体調崩して
仕事1ヵ月も押しちゃったんですよ。
そのときの精神的ストレスが半端なかったのと
投げ出したいのに投げ出せない仕事が
あまりにも多すぎたので…
そのあたりが今後の課題かな…。

いったんこの記事はここまで。
この土日のうちに
あといくつか、記事投稿できたら~と思いつつ。
【2019/03/09 21:32 】
未分類 | コメント(0)
ダウト~嘘つきオトコ恋愛編 感想
推し(運命の相手)の恋愛編の感想です。
妄想も多大に含む上にネタバレしかない。
続きを読む
【2018/05/06 12:22 】
未分類 | コメント(0)
おとなになってもおとなってなんだかわからない
選択を強いられる場面に遭遇するのは
それは自分の可能性を広げられたからであって
決して選ばなかったほうの答えを「あきらめた」と
そう表現しない人になりたい、とは思う。

ということで。
趣味と仕事を天秤にかけた話。
続きを読む
【2018/01/24 09:24 】
未分類 | コメント(0)
『君の名は。』感想
観てきました!
終わったあと
ただただ放心してました。
具体的に何がどうよかったと書くと
何か違うってくらいに
作品全体で、素晴らしかったです。

今すぐ頭ぶつけて記憶飛ばして
もう一回初めての状態で観たい。

ネタバレ見ずに映画に行くことを
おすすめします!

でもって、ネタバレありきの感想は
追記から。
続きを読む
【2016/09/10 13:19 】
未分類 | コメント(0)
なつのおわりとしゅらば
まず、vitaのメモリーカードの
データ移行がうまくいかなかった話は
果たして更新しただろうか。

カスタマーサポートのお姉さんと
1時間ほど頑張ったけれど
だめでした。

ということで
いまはじめからリザレクやってます。
終わったらレイジバーストやるんだ。
昨日電車の中で
リザレクやってる女の子がいて
アバターカード交換しませんか!?って
ナンパするところかな?
とか思いながら笑
かばんを漁ったら、vitaを
会社に忘れていました。どんまい。

最近疲れてるのか
忘れ物がすごく多くって
家の鍵を忘れて
旦那さんが帰ってくる1時まで
家に入れず
結果、玄関に
『鍵は持ちましたか?』って
張り紙をされました。
悪かったと思っています。

なんで疲れてるのかって
弊社、夏休みが長くて。
1週間ほどあって。
おやすみはもちろん嬉しいけど
その分業務が圧迫される。
もー圧迫される。

そんな中、夏休みには
JAGMOに行ってきました。
マリオ可愛かった。
キングダムハーツもよかった。
クロノは……よかった……。
我ながら語彙力のない感想だな…。

配られたアンケートで
公演してほしいゲームの欄に
ゴッドイーターとイリスのアトリエを
書いてみたけど、どうだろうなあ。

そして思い出のゲームって考えると
私やっぱり、
一番遊んだしはまったのって
トモダチコレクションなんですよね笑

トモダチコレクションといえば
当時大盛り上がりしてた、
姫君達の晩餐シリーズ書かれてた
山咲黒先生のサイン会が
来週あるらしくて
行けたらいいな…。
山咲先生の書いた
乙女ゲームがやりたいって
かれこれ5年ほど思ってる。

あと昨日、『君の名は。』を観たので
感想別記事にでも。

夏休み中、
あんスタつながりで知り合った子と
遊べたのも楽しかったし
高校生の従姉妹ちゃんと
カラオケ行ったのも楽しかった✨

近況は以上です。
続きを読む
【2016/09/10 12:36 】
未分類 | コメント(0)
アカウントが引き継げない
私、vitaは父親のお下がりを使っておりまして
ちなみに父は現在三代目のvitaを使っていますが
まあまあ私の手元にある初代vitaくんが
それはそれは調子悪いのですよ。
充電ができなくなってしまって
新しい本体を買うべきかなとか
悩んでいるんですが…

父親のお下がりをそのまま使っていたので
アカウントを父親のそのまま使っていて
パスワード紛失し(父が覚えていない)
メモリーカードのデータが引き継げなくて
詰んでいるところです。
でもまあパスワード再発行
できるだろうとか思ってたのに
お父さん、メールアドレスの「jp」を
何故か「ip」で登録してて
にっちもさっちもいかない\(^o^)/

私のGEのデータ全部飛びかねない…すんすん。

近況でした。
【2016/06/27 21:29 】
未分類 | コメント(0)
新郎の名前を間違えた!

結婚式もタイトルの件以外は
無事終わりまして。

…………。

なんで間違えたんだろうな。

きっと一生語り告げる気がします。

そうそう。
日記をおやすみしている間にも
籍を入れる前日に婚約指輪を無くすとかいう
少女漫画でも今どきあり得ない
トラブルを起こしまして
(ちなみにカバンの中から発見されました)
無事済んでしまえば笑い話です。

結婚式の写真は1ヶ月半後らしいので
とっても楽しみ✨
【2016/06/26 17:47 】
未分類 | コメント(0)
明日は結婚式
しばらく、ブログを非公開にしていました。
何があったのかは割愛しますが
このブログの立ち位置というか
そういうのを悩んでいた期間でした。

まあ、ほとぼりが冷めたので
公開し直してもいいかなって思うあたり
単純な思考でもあるんですけれど。

ふとしたときに読み返して
そういえばそうだったなあと
思い出に浸れる場所は大切で
これからも残していたいわけです。

さて。
ブログを更新しない間にも色々あって
2015.12.21に入籍しまして
苗字が変わりました。
明日は結婚式です。あっという間!

準備のために実家に帰ってきていて
たまたま、このブログを始めた頃と同じ
バスに揺られながら、ポチポチと
文字を綴っています。
この後、両親への手紙を
書かなきゃいけないんですよ。
何書こう。どうしよう。
タイムリミットは刻一刻と迫ってるのに
何も思い浮かばないよ…\(^o^)/

このところ
プロフィールムービーなるものを
自作していまして
幼少期の私可愛い!っていうか
幼女は無条件で可愛い!っていうか
お父さんとの2ショットの写真を
見るだけで涙ぐんじゃう私が
手紙を平然とした顔で書けるはずもなく
億劫だなあと思って
後回し後回しにしてたのも
よくなかったね!うん!

幼女は可愛い。

あとは、相変わらず瀬名泉瀬名泉言ってて
このあいだのイベントでは43位で
頑張りました。頑張った。


お仕事のほうもボチボチ忙しくて
やりたい仕事がまたできていて
時間を見つけては文章を書いていて
幸せだなあ。としみじみ。

あ、あと、いま
ゴッドイーター2レイジバーストと
リザレクションを楽しくやっていて
センララ!センララって言っています。

センララこと
センくんとララちゃんは
もうかれこれ10年前に生み出した
私のオリジナルのキャラクターで
カップリングで
もうこんなに時間は経ったけれど
未だに大盛り上がりできるので
人ってそう簡単に変わらないんだなって
思って安心したりしつつ。

変化はやっぱり怖くて
でも緩やかに、少しずつ
歩いていく感覚は嫌いじゃないよ。

かつて
トモダチコレクションで
大フィーバーしたとき同様
GEの世界のセンララちゃんについては
記事カテゴリを増やして
書いていきたいなあと思う次第です!

目下の悩みは
お父さんのおさがりのvitaだと
バッテリーが壊れていて
充電ができないことかな!

致命的じゃないか。

では、また。
時間を見つけて現れます。
【2016/06/03 16:55 】
未分類 | コメント(0)
| ホーム | 次ページ